Top > スタッフブログ

スタッフブログ

詳細表示 リスト表示 検索

お地蔵様が浮かび上がる不思議な岩とあの剣豪の古戦場!

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
東日本を直撃した台風19号。

関東地方にも弊社スタッフブログをご愛読いただいている方々がいらっしゃるということもあり、祈るような気持ちでニュースを見ておりました。

東海・関東・東北地方を縦断し、強風と豪雨で河川の氾濫や土砂災害など各地に甚大な被害が出ており、大変心を痛めております。

この度の台風19号により、お亡くなりになられた方々のご冥福をお祈りすると共に、被害を受けられた方々に衷心よりお見舞い申し上げます。

一日も早い復旧と、皆様が平穏な日々を取り戻せるよう心よりお祈り申し上げます。


スオーナダフェリー株式会社 スタッフ一同

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜



ご無沙汰しておりました m(__)m

本来であれば先々週更新をさせていただく予定だったんですが、さまざまなハプニングが重なり、約1ヶ月ぶりの更新となってしまいましたσ(^_^;)


それにしてもこの1ヶ月の間に、台風が襲来したり、消費税が10%になったり、ラグビーワールドカップが始まったり、何だかいろんな大きな出来事が・・・。

特にラグビーワールドカップは、日本代表の史上初ベスト8入りという大活躍もあり、すごく盛り上がってますよね!

大分でも全5試合が実施される予定で、すでに3試合を消化しましたが、県内はもちろん、弊社フェリーで観戦にお越しいただく海外ファンの方も大変多く、予想以上の盛り上がりになってます!

台風19号の影響で、残念ながら数試合が中止となってしまいましたが、このまま無事に、そして大成功で終えて欲しいですね!(^∇^d)




それでは本題に入りますね (*^^*)


ここ国東半島は奇石奇岩が多く、景勝地はもちろん、石仏や摩崖仏、国東搭など、石や岩の文化がとにかく盛んな地域です。



そういうこともあり、石や岩にまつわる伝説もたくさん残っているんですが、その中で今回は国東市にあるちょっぴりユニークなスポットをご紹介させていただきますね (*^^*)


コチラ ↓


国東市富来にある【割石地蔵尊】(わりいしじぞうそん)


国道213号線、富来浦の交差点から富来開運ロードで知られる県道652号線に入り約1qほど進むと左手に下記の小さな標識があるので、ここを左折します。 ↓

※田んぼ道です(笑)


ここから道なりに数百メートルほど進むと見えてくるのがこの隧道 ↓


短いトンネルですが、離合困難なので、くれぐれも対向車にご注意下さい。


トンネルを抜け、しばらく進むと青い幟がたくさん立ってます。


ここが割石地蔵尊です。


▼説明看板


なんて書いてあるか全く分からないと思うので、要約すると(笑)

その昔、石橋を架けるために、石工が大岩を割ろうと鉄槌を打ちおろしたところ、石の中から血が噴き出てきた。これを見ていたお坊様が、その岩に向かってお経を唱えながら鉄槌を降ろすと、岩は二つに割れ、中から地蔵様が出てきた。それ以降、このお地蔵様に祈願に訪れる人は後を絶たない。

・・・といった感じでしょうか。



こちらが本堂 ↓



小さなお堂ですが、裏に回ってみると大きな岩が壁と同化しています。


これがいわゆるお地蔵様が現れたという岩ですね。


▼真後ろからのお姿




お堂の中に入れるようになっているので、お参りもバッチリできます。



格子越しに見えるコレがお地蔵様の姿をした部分。


肉眼でもはっきりソレと分かる形をしています。

これが自然に浮き出てきたものなら確かに不思議でしょうね。


いろいろと御利益があるみたいなので、私もしっかりとお参りをしてきました ( ̄人 ̄)



正直かなりマイナーなスポットですが、興味のある方は是非!(^∇^d)




ちなみに。

岩伝説とは全く関係ないんですが(笑)、割石地蔵尊のすぐ近くにもう1つ興味深いスポットがあります。

それがコチラ ↓


宮本武蔵の古戦場といわれている【富来城跡】(とみくじょうあと)




『富来浦を見下ろす断崖の上に建つ堅固な城』 といわれた富来城。

規模は小さいものの、あの足利尊氏が入城したこともあるんだとか。
※これって何気にスゴイことですよね!


▼説明看板


18代城主・富来実直は大友宗麟 の近侍として活躍。
1594年(文禄3年)には秀吉の命により、垣見一直(名は家純)が入城する。
一直は石田三成と親しく、関ヶ原合戦には西軍方として出陣した。
しかし、大垣城(岐阜県大垣市)にて戦死する。
その間、城を守っていたのは兄の垣見理右衛門 で、石垣原合戦で勝利した黒田軍と交戦中、関ヶ原にて西軍敗退との知らせを受け開城した。

この戦いに剣豪として有名な宮本武蔵は黒田軍として参加。
奮闘の末に足を負傷したといわれている。



上がってみると ↓


奥に小さな祠らしきものと石碑があるだけで、他はなんにも見当たりませんでした ( ̄∇ ̄;)アレ?

まぁ、富来城“跡”なので、何もないのは当然といえば当然かもしれませんが(笑)


周囲に石垣が見えるのが、唯一の形跡かな。 ↓



▼どなたかが作った説明文



ただ、かつてここであの剣豪宮本武蔵や黒田官兵衛(如水)が戦ったと想像すると・・・ちょっぴりワクワクしますよね (*^^*)





というわけで・・・


〇【割石地蔵尊】の場所はコチラ ↓



〇【富来城跡】の場所はコチラ ↓



〇詳細&お問い合わせはコチラまで ↓

【国東市観光協会】

[住  所] 国東市国東町小原2662-1(サイクリングターミナル内)
[電話番号] 0978-72-5168
[営業時間] 09:00〜17:00



皆様も機会があれば是非一度、岩が二つに割れ、その中からお地蔵様が出てきたという不思議な伝説が残る『割石地蔵尊』と宮本武蔵の古戦場といわれている『富来城跡』を訪れてみてはいかがでしょうか v( ̄∇ ̄)

[登録日] 2019/10/15 01:40 | 固定リンク | コメント(2)
  • ▼ コメント
  • スタッフブログを熟読させて頂いて、26日から28日まで、2泊3日の大分旅行を楽しみました。
    徳山港では、若いスタッフの方が3人で92歳の父を車椅子ごと抱えて乗船させて下さって、本当に感謝です。
    竹田津港〜宇佐神宮〜湯布院〜別府〜夢の大吊橋〜豊後竹田ジオパーク〜臼杵の磨崖仏〜杵築〜竹田津港と。
    予定通りの行程を老人2人連れて、無事に楽しみました。
    がいどぶっくには載っていないいろんな情報をスタッフブログで入手していたお陰で、大分を2倍楽しみました。
    スオーナダフェリー⛴ 有り難う。
    投稿者: 中村 有子 |2019/10/28 15:12 makosatokun@yahoo.co.jp
  • 中村さまコメントありがとうございます。

    こちらこそ、この度は弊社ご利用いただき本当にありがとうございました!
    またご乗船の際はお手数をお掛けして大変申し訳ございませんでした(^_^;)

    さて、大分の旅をご堪能いただいたということで大変嬉しいです!
    私の方がご参考にさせていただきたいほど素晴らしいコースですね!
    今度、他のお客様に尋ねられる機会があったら、間違いなくこのコースをオススメします!(笑)

    そしてブログの情報をご参考いただいたというお言葉、本当に嬉しかったです!
    「本当にお客様のお役に立ててるのかな・・・」と、実はかなり不安の中でブログを更新させていただいているので、ものすごく励みになりました!

    拙い文章でお恥ずかしい限りですが、これからも国東半島をはじめ、大分県の魅力をできるだけ楽しくご紹介させていただきたいと思っておりますので、今後とも何卒宜しくお願い致します(*^^*)

    中村様のまたのご乗船をスタッフ一同心よりお待ちしております。
    投稿者: フェリースタッフ豊田 |2019/10/28 22:43
▼ コメントの投稿
名前 必須

メールアドレス
※ メールアドレスは公開されません。
URL


コメント 必須 記号挿入

※ URLは自動的にリンクされます。

画像認証 必須
(半角)
※ お手数ですが、下の画像の中にある数字を上記へ入力してください。
画像認証
← 2024/03 →
01 02
03 04 05 06 07 08 09
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

スタッフおすすめスポット
アーカイブ
RSS
あかねの郷・渓泉 選べる宿泊プラン レジャーパック くにさき六郷温泉「山翆荘」宿泊&フェリー往復パック