九州ふっこう割とは熊本地震により大きな影響を受けた九州の観光産業早期復興のため、政府が創設した「九州観光支援のための割引付旅行プラン助成制度」です。 |
![]() ![]() |
このパックは、国見温泉【あかねの郷&渓泉】or 真玉温泉【山翆荘】のどちらかの宿泊先が選べる、1泊2食付、フェリー往復代の入った今だけお得なパックです!
さらに・・・昭和の面影が散りばめられた博物館「昭和ロマン蔵」の入場券付き!
当キャンペーンのプランは、ご好評によりすべて完売いたしました。
往復フェリー料金(乗用車1台+旅客人数分を含む)+宿泊代金(1泊2食)+博物館「昭和ロマン蔵」入場券
キャンペーン対象期間:平成28年10月1日 〜 平成28年12月28日
※キャンペーン価格は国の九州観光支援交付金により10,000円が助成された価格です。
※休前日ご利用の場合は、上記料金に休前日料金の追加がございます。
※上記以外の人数でのご利用料金については、下記の料金表をご参考ください。
〜国東半島の仏教文化を巡る旅〜
六郷満山の秘湯を満喫し、国東半島の寺院や石仏を巡るドライブはいかがですか?
竹田津港よりほど近い場所にある(車で約15分)隠れた秘湯「国見温泉 あかねの郷&渓泉」は国東半島のほぼ中心、両子山の麓に位置し、ここから安産子宝で有名な両子寺はもちろん、文殊の知恵などで知られる文殊仙寺、九州最古の木造建築の国宝冨貴寺、きつね踊りや七不思議で有名な姫島を巡る旅には最適な場所に位置しています。
〜癒しの空間が広がる豊後高田市へようこそ〜
どこか懐かしい”心のふるさと”を訪れてみませんか?
豊後高田市でゆっくりと昭和の町並みや国東半島の歴史遺産を散策した後は、美味しい料理を堪能し、たっぷりと温泉三昧で旅の疲れを癒してください。
真玉温泉『山翆荘』HPはこちら
昭和の面影がたくさん散りばめられた、懐かしの空間へ。
![]() <昭和ロマン蔵 駄菓子屋の夢博物館> |
![]() <昭和ロマン蔵 昭和の夢町三丁目館> |
大分で話題の観光スポットである昭和ロマン蔵の駄菓子屋の夢博物館・昭和の夢町三丁目館・昭和の絵本美術館・旬彩南蔵などをメインに、昭和30年代を再現した昭和の町の魅力を堪能しましょう!
「昭和ロマン蔵」について詳しくはこちら
※ご旅行代金には、国の九州観光支援交付金 10,000 円 が助成されています。
旅行予定日、宿泊先、ご利用人数を入れるとトータル料金が表示されます。
シミュレーション料金は、同乗者(お子様含む)や休前日ご利用の際の追加料金等、すべての合計料金を表示できます。ぜひご利用ください!
※あかねの郷&渓泉のどちらかを希望できますが、満室および休館日の際はご希望に添えない場合やお断りさせていただく場合もございますので予めご了承下さい。
※満室および休館日の際はご希望に添えない場合やお断りさせていただく場合もございますので予めご了承下さい。
※このプランは「駄菓子屋の夢博物館」&「昭和の町夢三丁目」の共通入場券付きです。
※小人は、別途430円が必要となります。(現地払い)
九州ふっこう割特別企画「マイカーで行く! 宿泊&フェリー往復パック」のご予約は電話受付のみとなっております。オンラインではお申込みできませんのでご注意ください。
当キャンペーンのプランは、ご好評によりすべて完売いたしました。
![]() |
スオーナダフェリー
<本社営業所>
山口県周南市築港町9番1号
TEL 0834-34-3000
国内旅行業務取扱管理者 吉安利博
<竹田津営業所>
TEL 0978-84-0114