Top > スタッフブログ

スタッフブログ

詳細表示 リスト表示 検索

中国地方への旅(後編)

今日(昨日?)から11月です。

しかし、とても11月とは思えない暖かい気候となっていますね(汗)

福岡では、11月としては71年ぶりの暑さだとか・・・

急に寒くなっても体がついていけないですよ〜(TT)
って誰に言ってるのか・・・ ( ̄∇ ̄;)ハハハ

さて・・・

今回は前回に引き続き中国地方の旅(後編)をお送りさせていただきたいと思いますm(__)m

帝釈峡から中国道(東城IC)⇒岡山自動車道経由⇒山陽自動車道(倉敷IC)で、まず目指した先はコチラ ↓



白壁の美しい町『倉敷市美観地区』です^^v

ここは、なんでこんなに栄えてたんだろう・・・

と、思ったら、ここはかつて天領だったんですね^^;
※無知とは怖いものです ( ̄∇ ̄;)

そりゃ、立派な建物が多いはずだ (* ̄ー ̄*)ナットク



ちなみに、この地区について、お店の方に聞いたところ・・・

『その昔、備中で生産されたお米や綿などの集散地になっていて、それをこの水路で運搬し、またそのことで人々が集まり賑わい栄えた。白壁の建物は“蔵”で、これはそのお米やさまざまな物資などを貯蔵したもの。それになんといってもここは・・・天領だもの(笑)』

ということらしいです。

『へ〜』 (* ̄ー ̄*) 

・・・と、感心してる暇もありません。

実は、夕方(徳山港16:40発)のフェリーに乗船予定だったので、後ろ髪をひかれつつも、足早に次の目的地に向かいます。

続いて、訪れたのは・・・

『ポ〜ニョ、ポ〜ニョ、ポニョさかなの子♪

はい。鞆の浦です v( ̄∇ ̄) ↓


非公式ながら、ジブリアニメ『崖の上のポニョ』の舞台にもなったと言われているこの場所

非公式とはいうものの・・・

お!?早速こんなものを発見!! ↓


これは、おそらく間違いないですね ( ̄m ̄*)フフフ


※ここが『崖の上のポニョ』に出てくる風景かも?なんて想像しながら眺めるとちょっとしたロマンですね^^

鞆の浦は、港周辺の景観と石畳があまりにも有名ですが、美観地区に負けず劣らず多くの古い歴史的建造物が残されていたり、数々の有名な映画の撮影舞台となっていたり、と本当に見所満載です v( ̄∇ ̄)


ここは、映画『男たちの大和』のある有名なシーンの撮影が行われた場所です。
※ヒント:雪が降り注ぐ中での母親との最後のお別れのシーン(号泣)

通りかかった地元の方に教えて頂きましたm(__)m


※ん?このバスは、どっかで見たような・・・

そして、鞆の浦でシンボル的な存在といえば ↓

『常夜燈』です^^

一言でいえば港を守る灯台なんですが、石で出来た灯台なんて初めて見ました^^

なんだか、とっても情緒があっていいですね (* ̄ー ̄*) 


実はこの後、尾道にも立ち寄る予定だったのですが、あまりに見どころが多く、結果的に時間がなくなり・・・あえなく断念(TT)

次回はもう少し時間にゆとりを持って訪れてみたいと思っています^^;

というわけで・・・

中国地方への旅は、いかがだったでしょうか?
少しはお出かけのご参考になったでしょうか?( ̄∇ ̄;)

実は、今回の旅では自分の中で3つのテーマを決めてました^^

『紅葉』・『歴史』・『景観』です v( ̄∇ ̄)

その代表的な観光地を3ヶ所ほど訪れてみたのですが、名前こそ知ってはいたものの実際に行ってみると、想像とは全く違うものですね^^;

特に鞆の浦は『港の景観がきれいな場所』程度の知識しかなかったので、ホントに驚きの連続でした^^

今度は島根・鳥取方面を訪れてみようかな・・・(* ̄ー ̄*)


〜追記〜
感謝キャンペーン『5,000円分割引券プレゼント』の残数について
現在までの状況をご案内いたします。

行楽シーズンもおかげさまで、連日大変たくさんのお客様にご乗船いただいております^^
皆様本当にありがとうございますm(__)m

10月終了時点での割引券残数は、あと700枚少々です。

たくさんのお客様のご乗船をスタッフ一同心よりお待ちしておりますm(__)m
[登録日] 2011/11/02 00:53 | 固定リンク | コメント(7)
  • ▼ コメント
  • 倉敷の案内よかったです。私の中で倉敷一番は大原美術館です。グレコの受胎告知、モネの睡蓮、又、わだはゴッホになる、棟方志功等々の作品、いいですよね。
    鞆(鞆の浦のことを船乗り仲間はトモといいます)は対岸の仙酔島に橋を架けるかで福山市は大きな問題となってますが、自然を破壊する架橋は反対です。
    ウッドワン美術館なども隠れたスポットです。
    投稿者: 和田JR |2011/11/03 20:40
  • 和田JRさまコメントありがとうございます。

    大原美術館・・・私も本当に行きたかった(TT)

    当然訪れる予定にしてたのですが、到着時間が予定より遅れてしまったので、街並みと周辺の景観を一通り巡って、足早にお土産(きびだんご・むらすずめ)を買ったところで、次の移動時間となってしまいました^^;

    それから鞆の浦ですが・・・

    実は、和田JRさまもコメントされてた『港の架橋問題』を以前ニュースで見て、大変気になっていたことも、今回この場所を訪れた大きな理由の一つでした。

    実際に訪れてみて感じたことは・・・

    確かに、街に一歩入ると車の離合が困難なほど非常狭く、生活する上で、鞆の浦の方たちはさぞ大変な苦労をされていることと感じました。
    しかし、その状況が、幸か不幸か・・・むしろ歩きやすくなっており、観光巡りに適した状況にもなっているのでしょうが・・・

    住民の方々の心情を察すると、非常にデリケートな問題だと思いますが、個人的な思いとしては、やはりこの素晴らしい景観と街並みは、後世に残る宝だと思いますので、可能ならば『なんとか残して欲しい』そう思いました。

    住民の方々が生活しやすい町作りと、景観と街並みの保存を両立することはできないものでしょうかね・・・。
    投稿者: フェリースタッフ豊田 |2011/11/04 00:12
  • 本当に今年は身体に厳しい年だなと、喉風邪をひいた私としましては・・・・・
    倉敷、鞆の浦、尾道。
    全く行った事がなくて・・・・
    いつも通過してばかり。
    不便だからこそ、今に残るいい場所なんだろうなと思います。
    鞆の浦は「ポニョ」より「寅さん」のイメージが強いです。
    出ていたかは判りかねるのですが・・・
    ひょっとしたら「釣りバカ」かな??
    鞆の浦ガ景観でもめていることは何年か前のニュースで見ましたが、あえて、車を乗せられる渡し船方式でつなぐとか、出来ないものかな。
    海は日本の超高速道路と考えると、道路のメンテナンスは要らないし、大体無料だし。
    発想の転換をしたら上手くいくかも・・・・
    投稿者: ポチョムキン |2011/11/06 00:11
  • 忘れてしまいました。

    瀬戸内っていいですね。
    それに比べて関東の海は・・・・
    投稿者: ポチョムキン |2011/11/06 00:12
  • ポチョムキン様コメントありがとうございます。

    体調を崩されたそうで・・・大丈夫でしょうか?(汗)

    今年は、11月でも昼間は半袖でも問題ないほど暖かい気候が続いてますね^^;
    この後、確実に寒くなってくるわけですが、急激な気温の差に体がついていける自信がないです^^;

    倉敷美観地区はJR倉敷駅から徒歩で巡ることのできる便利な距離にあるのですが、鞆の浦は・・・車で移動ならばそれほどでもないですが、交通機関での移動となると少し距離がありますので、ちょっと大変だと思います^^;

    おっしゃるとおり、そういった場所だからこそ、昔ながらの街並みや景観が今も残っているのでしょうね^^

    瀬戸内の海は確かに素晴らしいですが、関東の海も瀬戸内とはまた違った良さがあると私は思ってます^^

    〜追記〜
    一眼レフ買っちゃいました^^v
    今回の旅の写真は全て新しいカメラで撮影したものですが、ご覧の通り今までとまったく変わらないです(TT)

    やはり技術的なものですかね・・・^^;
    投稿者: フェリースタッフ豊田 |2011/11/06 13:49
  • 買われましたか。
    一眼の写真で必要なのは、カメラよりもレンズです。
    広角、標準、望遠のレンズがあれば大体okです。
    あとは、撮りたいものをじっくりと見ること。
    こんな写真がいいな。と思えるところでシャッターを切れば、それなりになりますよ。
    今は、カメラに慣れるべく、いっぱい撮ることかも。
    デジタルなら、没は直ぐ消せますからね。
    頑張ってくださいね。
    投稿者: ポチョムキン |2011/11/08 14:18
  • ポチョムキン様コメントありがとうございます。

    いろいろとありがとうございます(TT)

    私なりに調べてみたのですが、カメラ本体に関しては、主には色合いや機能が会社によって違うだけで、最も大事なのはレンズだと、やはりどの情報誌やネットにも書いてました^^

    ということで現在、レンズ等の知識について猛勉強中です^^;

    あとは、おっしゃるとおり『慣れ』と『経験』ですね^^;

    これからは、とにかくたくさん撮って、少しでも良い写真が撮れるように頑張りますm(__)m

    投稿者: フェリースタッフ豊田 |2011/11/08 18:36
▼ コメントの投稿
名前 必須

メールアドレス
※ メールアドレスは公開されません。
URL


コメント 必須 記号挿入

※ URLは自動的にリンクされます。

画像認証 必須
(半角)
※ お手数ですが、下の画像の中にある数字を上記へ入力してください。
画像認証
← 2024/10 →
01 02 03 04 05
06 07 08 09 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

スタッフおすすめスポット
アーカイブ
RSS
あかねの郷・渓泉 選べる宿泊プラン レジャーパック くにさき六郷温泉「山翆荘」宿泊&フェリー往復パック